経営理念『For the People ~すべては人々のために~』を世界でも実現したい。
日本から海外で働きたいと願う人に、その舞台をつくりたい。
わたしたちは、経営理念『For the People ~すべては人々のために~』を掲げています。
そして世界にはまだ、この理念を実現できる場所が数多くあると考えています。
なぜ、海外でも理念を実現する必要があるのか。
それは、わたしたちが「ひとを通じて幸せを届ける会社」だからです。
その「ひと」は日本に限らず、世界中で同じ。
だからこそ、𠮷野家にとって海外への挑戦は、自然な歩みなのです。
𠮷野家には、実は50年以上にわたる海外展開の歴史があります。
飲食業界で半世紀にわたり海外に挑戦している企業は、決して多くはありません。
でも実は、その歴史をつくってきた海外人材の多くは、最初から現地の言葉を話せたわけではありませんでした。
教育補助制度を活用し、学びながら働きながら成長してきたのです。
海外で活躍できる人材とは、「海外で挑戦したい」という想いを持ち、手を挙げてくれる方です。
わたしたちは積極的にチャンスを提供します。
まだまだベンチャー。
海外事業の現場は、国内よりもさらに挑戦にあふれています。
そんな中で唯一変えてはいけないのは「牛丼の味」。
それ以外は、すべてに挑戦できるフィールドです。
それぞれの国には、それぞれのビジネスチャンスがあります。
現地チームと共にそのチャンスを見極め、最適な仕組みを構築し、お客様に喜んでいただく。
日本以上に大きな裁量を持ち、自由に挑戦できる。
それが、𠮷野家の海外勤務ならではの魅力です。
もちろん、海外勤務をずっと続けなくてもいい。ライフステージに応じてキャリアを見直しながら、国内外で新しい挑戦を広げられます。